cleaning-lesson-impressions受講者様の感想
受講者様の感想

【開催報告】子供が支度しやすい片付けやすい部屋作りレッスン

整理収納アドバイザー・整理収納教育士の鈴木紀子です。

『子供が支度しやすい片づけやすい部屋作りレッスン』の開催報告をご紹介します♪

 

今回は小さいお子さんも安心して参加できるように、レンタルスペースの個室で開催しました^^

 

殆どのママがお子さんに進んで支度や片づけをしてもらいたいと思うと思いますが、

先ずは、親御さんが子供が支度しやすい片づけやすい部屋を作ってから、お子さんに「片づけてね」と促す、という順番が大事です。

 

レッスンでは、子供が行動しやすい部屋の作り方を、我が家の写真をみながら説明したり、

一番多いお悩みの、沢山あるオモチャや子供服の上手な減らし方や整理収納術もご説明しました。

 

片づけやすいオモチャの量、片づけやすい収納、になっていると子供も進んで片づけてくれますよ^^

 

その他、子供が行動しやすい物の配置の仕方。

支度や片づけを習慣にする方法。

などもご説明しました。

 

お悩み相談では、

来年小学校に入学するお子さんには、学習机は必要か?もし買ったとしたら、やってはいけない事とは?

絵本の収納は?

など、お一人お一人にアドバイスいたしました。

 

あるママのご相談では、

2歳の下の子に片づけをさせたくても、なかなかやらない。上の子と私でいつも片づけるので、上の子がいつも不満そうです。

私のアドバイスは、

2歳はまだ積極的に片づけをさせなくて良いと思います。

「片づけなさい!」と、あまり言い過ぎると、片づけに対する印象が悪くなり、大きくなっても片づけ嫌いになりかねません。

その子の様子を見ながら、一個でも片づけてくれたら褒めてあげて下さい。

片づけを始めるのは幼稚園に行き出すタイミングで良いと思います。

 

上のお子さんには、「自分で遊んだ物だけ片づければいいからね」と片づけのハードルを下げてあげる。

片づけ終わったら、凄く褒めてあげたり、特別におやつを多くあげたりと、上のお子さんにちょっと多めに目を向けてあげると、満足します。

 

「つい下の子ばかり目が行ってましたが、上の子の対応に気を付けます!」

と、仰って頂きました^^

 

ママとしては良かれと思っている事も、客観的にみると直した方が良い事があります。

問題点に気付き、解決策をアドバイスさせて頂きます^^b

 

こちらのママさんから、こんな感想が届きました。

さっそくオモチャを整理してみました。

オモチャが半分に減って怒られるかと思ってヒヤヒヤしましたが、「綺麗になってる~いいね~」と喜ばれました!

次は子供服を整理しようと思います。

お子さんも綺麗に片付いていると、気持ちいいと思うんですね^^

子供服も頑張ってください♪

 

また、あるママは、レッスン日の前にオモチャを片づけたそうです。

そうしたら、今までなかなか片づけてくれなかったお子さんが、片づけてくれる様になったそうです!

 

この二つの例から見ても、お家が片付いていると、子供も嬉しいと思うし、進んで片づけようと思うんですね^^b

 

お子さんに支度や片づけをして欲しい!と願うママさん。

レッスンを聞くと、きっと解決策が見つかりますよ^^

 

次回は12月6日(木)

in浦和 お子さんも安心の個室で開催します。

詳しい内容&お申し込みはこちらをご覧ください。

 

***

インスタグラムでは片づけの情報を更新しています♡

life_style_lesson

 

Category : 受講者様の感想
ブログ一覧へ戻る